中田島砂丘(なかたじまさきゅう)
遠州灘に臨む東西4km南北6kmにわたる砂丘。鳥取砂丘、九十九里浜と並んで日本三大砂丘に数えられます。風によって砂上に描かれる風紋は、遠くまで見渡すことができ、刻々と表情を変える様子が楽しめます。また、この砂浜は生息数の減少が危惧されるアカウミガメの産卵地としても知られ、夏場産卵のために上陸したアカウミガメが産んだ卵について、孵化、放流などの保護活動も行われているます。景観の良さと、平日は人もまばらなことから、映画やテレビ、写真撮影などのロケとしても使われています。
写真提供:静岡県観光協会
関連リンク:http://hamamatsu-daisuki.net/search/area/are-south/post-69.html
所在地 | 静岡県浜松市南区中田島 |
---|---|
交通 | 東名高速 浜松ICから約20分 |
駐車場 | 有(無料) |
時間 | |
休み | 無休 |
料金 | 見学自由 |