大室山(おおむろやま)
大室山は標高580mの火山であり、国の天然記念物に指定されています。伊豆高原のシンボルともいえる山で、昔から附近の住民に慕われて来ました。頂上はすり鉢状に窪んでおり、深さ70m、直径300m、周囲1,000mの大きな噴火口となっています。山頂からは伊豆大島や天城連山、富士山などを望むことができる360度の大パノラマの眺望が楽しめます。稜線のハイキングコースでは、四季を通じて咲きみだれる100種余りの山野草の花々を楽しめます。また、山頂へは登山リフトで上がることができます。
写真提供:静岡県観光協会
関連リンク:http://www.i-younet.ne.jp/~oh-murol/
所在地 | 静岡県伊東市池 |
---|---|
交通 | 東名高速 沼津ICから約60分 |
駐車場 | 有(無料) |
時間 | リフト9:00~17:15(期間により異なります。荒天、点検整備の場合営業中止する場合があります。) |
休み | 年中無休 |
料金 | 見学自由 |